釣り人によるアマモ場再生プロジェクト〜発芽編〜
釣り人によるアマモ場再生プロジェクト「発芽」を確認しました! 6月、アマモの花肢(種子)の採取を行い、フィッシャリーズ・フィッシャリーズ様のご協力のもと、約1か月間海水で保管しました。 7月、種子を選別し、最終的にビン5 […]
釣り人によるアマモ場再生プロジェクト「発芽」を確認しました! 6月、アマモの花肢(種子)の採取を行い、フィッシャリーズ・フィッシャリーズ様のご協力のもと、約1か月間海水で保管しました。 7月、種子を選別し、最終的にビン5 […]
本サイトを運営する「BT委員会」とは? 「BT委員会について」ページを公開しました! 上天草市釣りを軸にしたブルーツーリズム推進委員会(通称:BT委員会)は、釣りを活用した地域振興に先進的に取り組む上天草市役所のプロジェ
釣り人によるアマモ場再生プロジェクト「播種」を行いました! 6月にはアマモの花肢(種子)の採取を行い、フィッシャリーズ・フィッシャリーズ様のご協力のもと、約1か月間海水で保管しました。その後、7月に種子を選別し、最終的に
「未来づくり部門」で入賞することができました おそらく日本初!?釣りとゴミ拾いを掛け合わせた釣り大会「上天草パールライン釣り大会」や、海のゆりかごといわれる「アマモ場の造成」などの取り組みをご評価いただき、くまもとSDG
「第3回上天草パールライン釣り大会」開催しました 2024年10月27日(日)「第3回上天草パールライン釣り大会」を開催いたしました。大会エントリー数は73人。多くの方にエントリー・ご参加いただき、ありがとうございました
2024年10月27日(日)開催「第3回上天草パールライン釣り大会」のエントリー受付中です!大会の詳細は以下ページよりご確認ください。 「上天草パールライン釣り大会」は、釣りとゴミ拾いを掛け合わせた日本でもめずらしい釣り
いつも大変お世話になっております。本年度も、昨年10月に開催された魚釣りとゴミ拾いで競う「ー釣るあなた、拾うあなたが主役ですー 上天草パールライン釣り大会」を開催する運びとなりましたのでお知らせさせていただきます。 パー
昨年10月に開催された魚釣りとゴミ拾いで競う「ー拾うあなた 釣るあなたが主役ですー上天草パールライン釣り大会」が、今年も開催決定!前回の釣り大会の結果発表はこちら おそらく日本初!?「上天草パールライン釣り大会」は、釣っ
ブルーツーリズム委員会のサイトが、移転・リニューアルOPENしました!新しいURL:https://kamiamakusa-bt.comお手数ですが、ブックマークの変更などよろしくお願いいたします。 ブルーツーリズム委員
釣り人によるアマモ場再生プロジェクト「種子の選別」を行いました! 今回は種子選別編ということで、6月に採取したアマモの花肢から種を取り出し、選別する作業をブルーツーリズム委員会のメンバーにて行いました。ゴマ粒ほどの大きさ