
目次
大会開催のお知らせ
第4回上天草パールライン釣り大会ご参加の皆さま、この度は参加申し込みいただきまして、ありがとうございます!
いよいよ明日となりました【第4回上天草パールライン釣り大会】につきましてご案内です。
大会は予定通り開催をさせていただきます!
現時点での天気予報では、大会当日10月25日(土)は<晴れ>の予報となっております。
小雨決行となりますので雨を心配される場合は雨具などのご準備をお願いいたします。
オンライン開会式配信中!
Youtubeにてオンライン開会式の動画を配信しています。
大会開催の想いや、大会ルール、会場や出店のご案内などを動画でわかりやすくご案内しています。
ぜひご覧ください!
開催のご案内
大会エントリーと参加費のお支払い
エントリーと参加費のお支払いがまだの方は、10月24日23:59までに、以下ページよりお願いします。
参加費は「上天草市災害義援金」に寄付させていただきます。
1人1エントリーしてください。
中学生未満は参加費無料です。
※参加費支払い後、大会に参加しなかった場合でも返金はありませんので予めご了承ください。
大会スケジュール
10月24日(金)【前日】
オンライン開会式
動画はこちらよりぜひご覧ください。
10月25日(土)【当日】
0:00~14:00 上天草市内にて自由に魚釣り/ゴミ拾い
12:00~14:30 検量 上天草市松島観光海運会館の大会本部へお持ち込みください
※受付は12:00から可能です。最終受付は14:00までとなります。
※釣った魚と拾ったゴミを持って時間内に大会本部にお越しください。
※魚が釣れなくても参加賞などのお渡しがありますので必ず検量にはご参加ください。
15:00~ 閉会式 上天草市松島観光海運会館の大会本部へお越しください
検量から閉会式までは集計を行うため少しお時間をいただきます。
お待ちいただいている間も、会場でお楽しみいただけるようにワークショップ、展示、コーヒーなどの出店もございますのでぜひご利用ください♪




大会ルール
①【総合部門】魚種釣りPt・ゴミ拾い部Ptの合計ポイントを競います。
- 上位5名には豪華賞品があります。
- 魚種釣りPt・ゴミ拾いPtで得たポイントの合計数で競います。
- ポイント同数の場合は、ゴミ拾いの重量が大きい方を上位とします。また、重量も同じ場合には、受付をした順番が早い方を上位とします。
②【魚種釣りPt】釣った魚の魚種の数でポイントを獲得します。
- 10月25日(土) 0:00~14:00に、上天草市内にて釣った魚が対象です。
- 1魚種につき1ポイントが得られます。
- タコ・毒魚・ウツボ・サメ・エイ・特定外来生物・規程キープサイズ以下は対象外です。
【規定キープサイズについて】
熊本県漁業調整規則第40条第1項に規定する体長等の制限がされている魚種については、対象外となります。
<主なもの>
ちだい 全長5センチメートル以下
ぶり 全長15センチメートル以下
まだい 全長5センチメートル以下
うなぎ 全長21センチメートル以下
詳細:熊本県海面における遊漁のルール・マナーについてその他の魚種については、明確な基準は設けませんが、資源保護の観点から美味しく食べられるサイズを各自でご判断ください。下記ウェブサイトなどの情報を参考としてください。
参考:魚種毎のリリース推奨サイズ一覧 - 魚種数に制限はありません。
- 魚種の分類は「ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑」における分類を参考とします。
- エサ釣り、ルアー釣りなど、釣り方は問いません。
③【ゴミ拾いPt】拾ったゴミの総重量でポイントを獲得します。
- 10月25日(土) 0:00~14:00に、上天草市内にて拾ったゴミが対象です。
- 回収したゴミの重量によって以下のポイントが得られます。
5kg未満:2ポイント
5kg以上10kg未満:4ポイント
10kg以上15kg未満:6ポイント
15kg以上20kg未満:8ポイント
20kg以上:10ポイント - 缶・ペットボトルの内容物(液体)や自然物(木や海草など)は対象になりません。
- 家庭ゴミの持ち込みは禁止します。
- 検量会場にて拾ったゴミの分別のご協力をお願いします。あらかじめ①燃えるゴミ②ビン③カン④ペットボトル⑤不燃ゴミ等おおまかな分別をしてお持ちいただくとスムーズです。
④【ジュニア部門】中学生未満でポイントを一番獲得した1名が受賞します。
⑤【レディース部門】女性でポイントを一番獲得した1名が受賞します。
会場・駐車場
上天草市松島観光海運会館
〒861-6102 熊本県上天草市松島町合津

上天草を応援する特別企画「抽選会」
上天草市内のお店の10月24,25日発行のレシートをご持参ください。
1000円につき1回の抽選に参加できます。※最大3回まで
有名釣具メーカーの景品などが当たります。
目玉景品もあり!上天草のお店で食事やお買い物をして、応援しよう!
SNS発信のお願い
大会を盛り上げるために、大会当日に、InstagramやX(Twitter)などのSNSで釣果やゴミ拾いの様子を上げていただければ幸いです。
その際 「#上天草パールライン釣り大会」 をお使いください。
最後に
それでは、皆さま当日はお気をつけて上天草市へお越しくださいませ。
事故や怪我のないよう、魚釣りもゴミ拾いも思う存分楽しみましょう!
※釣りの際は、ライフジャケットの着用を推奨します。
※大会参加による事故や怪我、盗難などについては一切責任を負いかねます。




